人気ブログランキング | 話題のタグを見る

米農家「野上耕作舎」の   耕作日記
by kousakusya
米農家「野上耕作舎」の   耕作日記
by kousakusya
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
筑後・浮羽のお米
〒839-1408
福岡県うきは市浮羽町
山北44-3
Tel/Fax 0943-77-3226

お電話・FAXによるご注文も承っております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ時間
AM7:30-PM13:00/
PM18:00-21:00
野良仕事にでているため、電話にでられない場合があります。
その際は、留守番電話にメッセージをどうぞ!
(FAXは随時お受けしております)

◎ホームページへ
◎お問合せ
◎地図

◎つながり
PIGLOG
前崎日記
ベジキッチン
テカラ
ぶどうのたね
道の駅うきは
晴る
山下カバン
花工房 野々



カテゴリ
全体
はじめに
ご注文方法
お知らせ
野上米について



大豆
イベント
野良仕事
小さきもの
働きもの
美しいもの
日々の暮らし
もんじろう
以前の記事
2013年 01月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
みのうフェスタ♪

今日はうきはの山奥で、みのうフェスタが開催されました。
私たちもお米や豆、米粉にシフォンなどをもって出店です。

今日はあいにくの雨ですが、台風の影響は思ったよりも弱く、ほっとしました。
急遽、会場はグラウンドから 旧柚木小学校へと移され、体育館でのLIVE。
今年は出店スペースとライブ会場が別になったため、なかなか見にいけませんでしたが、
弟は私に店番をまかせ楽しんでいたようです。



出店スペースのお隣は、うきはの農家さんたちで作られた うきは百姓組さんと、
みのうフェスタ♪_c0197285_2092066.jpg


長崎・波佐見からmonne legui mooksさん。
みのうフェスタ♪_c0197285_20101212.jpg

どちらも とても魅力的なお店でした!
ほかにも素敵なお店がたくさん出店されていました。
今度は直接お店のほうに遊びに行ってみたいですね~!

店番しながら 色々食べましたよ~(^^)
うきは百姓組さんのミディトマトも、ドライフルーツもとっても美味しかったです!
cafe mooksさんのケーキもコーヒーも とっても美味しくてリピートしちゃいました(笑)
icone(薬院)さんの りんご豚の辛味噌豚丼もおいしかったです!!
一人で店番してたから これくらいは良いでしょう~☆

ほんとうに沢山の方が山奥の小さな小さな小学校に集まっていました。
とってもパワフルで楽しいイベントです。
来年もあれば是非遊びに行かれてみてはいかがですか?



# by kousakusya | 2011-05-29 23:13 | イベント
種まき

種まき_c0197285_14281976.jpg


今日はいよいよ種を蒔きます。
田植えもあと1ヶ月後くらいに迫ってきました。
まだ麦は青くて、刈入れが間に合うのか心配ですが、
苗がないことには始まらないので、苗の準備です。
土入れでも活躍した播種機をつかって行います。

まず、予め下土をいれておいた苗箱をセット、
するとゴウンゴウンと流れてゆき、水で種を受け取る準備をします。
種まき_c0197285_14285758.jpg



そこへ種を均一に蒔いて、さらに上土を掛けてできあがりです。
種まき_c0197285_14291516.jpg


今は土を 天井から吊り下げているので、なくなったら袋を交換するだけでいいのですが、
少し前まではスコップで土を入れ足しながら作業していました。
今から考えると凄いなと思います。

さらにさらに前になると、こんな機械もなかったので一面に苗箱を広げて、
種を蒔くのも土をかけるのも全てを手作業で行っていたそうです。
水をたっぷり吸った苗箱は結構な重さがあります。
それを何回も持ち上げたり、降ろしたりするのは重労働です。
本当に昔の人は働き者です。
信じられないです。

今ではこんなに楽になっているのだから、感謝しないといけませんね。。。
今年は2日間にわけて、約4,000枚の苗をつくります。



# by kousakusya | 2011-05-28 22:27 |
芽切る

芽切る_c0197285_14375822.jpg

こちらが温湯消毒をしてから、約5日間ほど水に浸しておいた籾種です。
しっかりと水を吸い、眠りから覚めてくれました!



芽切る_c0197285_14382096.jpg

この、側面からちょこんと出ている白いものが 芽の先端になります。
ここからすくすくと成長していって、何百ものお米をつけてくれるんです。
自然の力の偉大さには本当に感動するばかりです。




# by kousakusya | 2011-05-27 20:36 |